実績
藤村ゆかりは、議会での質問、対話を粘り強く続けて参りました。どんなに煙たがられても、お話を聞いてもらえなくても、信念を貫き「私はやる」をモットーに市民代表として市民の声を届け続けていく、それが藤村ゆかりです。
小中学校クーラー導入
平成29年6月、9月、平成30年1月全員協議会、6月、9月12月一般質問で提言し、令和元年市内全32校に設置済み。
通学路の安全整備
平成30年小出小学校校外委員の保護者と危険性を忠告した結果 、 年1回通学路合同点検に加え、通年受付け対応に改善済み。
中学校給食促進
粘り強く、委員会、協議会、議会一般質問で提言を継続。
平成27年12月、平成30年3月、6月、9月、平成31年3月、令和元年6月、文化教育委員会、令和2年全員協議会、令和2年9月、令和4年9月一般質問で提言 。
令和5年施政方針に令和7年中学校給食導入が策定された。
中学校までの医療費無償化
令和4年9月一般質問で粘り提言を行い、令和5年7月から無償化の15歳までの延長が策定された。